キャッシュカードを紛失したときは
すぐにお取引支所か、その他のJAあまくさ本所・支所・事業所、もしくはJAバンク熊本まで、ご連絡ください。
ご連絡があり次第、カードが使われないように手続いたします。
キャッシュカードの 盗難・紛失 |
0120-646-106 | ※平日17:00~翌8:00 土日祝8:00~翌8:00 |
キャッシュカードの 盗難・紛失JAカードの盗難・紛失 |
お取引支所・事業所もしくは JAあまくさ本所 |
※月~金曜日8:30~17:00 |
0120-159-674 | ※年中無休・24時間対応 |
キャッシュカード盗難受付センター【フリーダイヤル】0120-646-106
次のものをお持ちのうえ、お取引支所か、JAあまくさ各支所・事業所の窓口まで、ご本人がご来店ください。
※紛失の登録をしておりますが、ご本人による「喪失届」を組合にご提出していただくことになります。
(用紙は各支所にご用意しております)
お持ちいただくもの
- カードをお作りいただいているご通帳
- お届けのご印鑑
- ご本人であることが確認できる資料〔現在有効な運転免許証、パスポートなど、顔入り証明書、戸籍謄(抄)本 など〕
※資料の種類については窓口へお問合せください
お届け後、所定の期間そのまま据え置きとさせていただきます。
- A) 据え置き期間中にカードが見つかった場合
- 再度ご来店いただき「発見届」を提出ください。(用紙は各支所にご用意しております)
【お持ちいただくもの】 ①ご通帳 ②お届けのご印鑑事故登録解除後、そのままお手持ちのカードをご使用ください。 - B) 据え置き期間を経過しても見つからない場合
- 再発行の手続きをいたします。 ※再発行手数料を申し受けます。
【お持ちいただくもの】 ①ご通帳 ②お届けのご印鑑数日後、新しいカードをお届けします。
※再発行後にカードが発見されても、そちらのカードは無効となりますので、窓口までご返却ください。