2012年5月号

 

あまくさ各地の最新トピックス

イベントの開催報告や様ざまな出来事など、
あまくさ各地から寄せられた今月の最新情報をご紹介しています。


あまくさ

イノシシにご注意を!

西統括支所(河浦町)

家庭菜園講習会
東統括支所(倉岳町)

オクラ播種始まる

上統括支所(龍ヶ岳町)

健康体感会場オープン

大矢野統括支所(大矢野町) 

幸福と長寿を願う 

  

 

 

 
   
   


トピックストップへホームへ戻る

 


あまくさ


 

 

  

 

 

  多数発見されたイノシシの子ども達

 

イノシシにご注意を!

 

 倉岳町で4月10日、イノシシの子どもが発見されました。年々頭数を増やしているイノシシですが、今年はますますの注意が必要です。農産物の被害を阻止するために、次のことに気を付けましょう。

 

@近づけない

 田畑にエサになるものを放置せず、餌付けになることはやめましょう。また、耕作放棄地や山際の草刈りを行うことで、イノシシの隠れ場所を無くしましょう。

A侵入させない

 イノシシは20aの隙間をくぐりぬける柔軟さ、2bの高さを乗り越える跳躍力に優れています。地形に合った資材を使って防護柵を正しく設置し、侵入を防ぎましょう。

B捕獲する

 狩猟(要免許)や、有害鳥獣捕獲制度(市町村)を活用して捕獲しましょう。

 

 これらの3つをバランスよく実施することが大切です。イノシシ被害を防ぐため、地域ぐるみで取り組んで行きましょう。

 

 

 



西統括支所(河浦町)


 

 

 実物の苗やイラストを使って、わかりやすく講習しました。

 

 

家庭菜園講習会

 

 河浦支所では、趣味と実益を兼ねての春・夏野菜の作り方(土作り、種まき、苗選び、植付け、管理方法など)の基本から注意点などがわかる家庭菜園講習会を開きました。

 出荷作物とは違う、家庭菜園ならではの多品目の栽培の仕方を、参加者の質問に答えながら行った講習会でした。連作障害を防ぐために、@同一科・属の作物を同じ場所に繰り返し栽培しないAウリ科・ナス科の作物は5年以上同じ場所では栽培しないB深耕性と浅根性の作物を交互に栽培するC多肥作物のあとに少肥作物を無肥料で栽培するなど工夫するD畑を5区以上に区分けし作付計画と実績をメモしておくと参考になるといった内容を学びました。参加者からは「ぜひ次回も参加したい」という声がありました。次回は9月に予定しています。

 庭の畑や田の一画、プランターなどで栽培する家庭菜園。休日を利用し家族が協力しながら、そして楽しみながら、安心して食べられる旬の野菜を作り、自給したいものです。

  

 


東統括支所(倉岳町)

 

 

 

 手作業で1穴1穴に種がまかれる様子

 

    

オクラ播種始まる

 

 倉岳町で3月下旬、夏の基幹作物であるオクラの播種が始まりました。

 オクラ10eを露地栽培する稲田秀敏さんは、3月28日に2g(20000粒)のオクラの播種を開始。1つの畦に30a間隔で直径約7aの穴を空け、1穴に5粒ずつまいていきました。

 例年、種子を1昼夜浸水してまいていますが、低温や雨天の影響で土壌の水分量が多いため、2012年産は初めて水につけずにまきました。6月下旬から収穫を始める予定です。


上統括支所(龍ヶ岳町)


 

 

 イスに座って話しながら疲れを解消できます!

 

 

  

健康体感会場オープン

 

 龍ヶ岳支所前特設会場に健康体感会場が、3月19日オープンしました。“その日の疲れは その日のうちに解消”をスローガンに、地域の皆様の健康づくりの場として取り組んでいます。オープンより日を重ねるごとに地域の皆様が足繁く通ってくださり、健康作りと団らんの場として活用して頂いております。

 効能としては頭痛、肩こり、不眠、便秘、足つぼマッサージ、肩マッサージ、ひざ低周波、顔のシミ、シワ、タルミなどに効くとのこと。時間帯は午前9時から午後1時までと、午後2時30分から午後6時までで、日曜・祭日は休館日です。

 もし体の疲れが気になりましたら一度足をお運びください。体が軽くなると思いますよ。

   


大矢野統括支所(大矢野町)


 

 

 多数の利用者が参加し、楽しい1日を過ごしました。

 

 

 

         

幸福と長寿を願う

 

 大矢野支所では旧登立支所を利用して、デイサービスを開催しています。

 当初は水曜日のみ活動していましたが、利用者の反響が大きいため、今では毎週月・水・金曜日の3回活動しています。

 3月28日には、城南町にある長寿の神様「木原不動尊」へ参拝してきました。毎年恒例である地区外での屋外活動も皆さん楽しみにされていて、その中でも「木原不動尊」への参拝はかかせないひとつです。1年間の幸福や長寿を思い思いに参られました。

 途中、粟島神社に立ち寄って小さな鳥居をくぐり、天気に恵まれたので公園でお昼をおいしくいただき、楽しい1日を過ごすことができました。

 今後のデイサービス活動も盛りだくさん計画しています。ぜひ一度、お立ち寄りください。デイサービススタッフ一同、お待ちしております。

  

 


 


 

 

 

 

 

  

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     


 

 

 

 

  


 

 

     

 



 

 


 
トピックストップへホームへ戻るお問い合せ
Copyright(C) 2000-2001, JA Amakusa All Rights Reserved.